簿記2級通信講座を徹底比較
ここでは、簿記の通信講座の比較をしていきたいと思います。
但し、通信講座の選び方でもお伝えしたように参考程度にして下さい。
あくまでも、良い通信講座のポイントに準じていることが、重要です。
第1位フォーサイト
今、口コミで最も話題の通信講座です。
人気の秘密は、他校よりも教材の質が高く、それでいて受講料が安いことです。
ハイビジョンのDVD講義、フルカラーのテキスト、インターネット学習システム、
出題範囲を的確に捉えた問題集など、全て揃っています。
しかも広告宣伝しないことや、教室を持たないことで、受講料を極限まで下げているのが多くの人の共感を得ているようです。
講義メディア | DVD講義(専用のスタジオでプロのカメラマンによるハイビジョン撮影) |
テキスト | フルカラー、図表化 |
インターネット学習 | 道場破り(講義視聴、ゲーム形式の確認テスト、学習スケジュール管理など) 携帯電話による学習 |
フォロー | 質問受付、確認テスト、合格グッズなど |
受講料 | 45,430円~ |
第2位ユーキャン
CMによる影響で抜群の知名度を誇り、たぶん知らない人はいないと思います。
特徴は、わかりやすいテキストと受講料の安さです。
他にも受講生をフォローするための質問受付、添削指導のサービスも付いています。
しかし、残念なことに講義メデイアがないので、独学に近い勉強スタイルになります。
講義メディア | なし |
テキスト | 2色刷り、図表化 |
インターネット学習 | なし |
フォロー | 添削指導、質問受付、学びオンライン |
受講料 | 49,000円(分割払いも可能) |
第3位TAC
通学講座として歴史があり、長年の実績もあります。
受講者のレベルに合わせた講座も用意していて、受講者のフォローもしっかりとしています。
但し、通信講座としてみれば、講義はハイビジョン撮影ではなく、テキストは白黒です。
その上、上記2校のような通信講座専門校ではないので、教室などの経費が通信講座にも上積みされ割高になります。
ですが、リアルの講義を聞いて勉強したいという方はオススメの学校です。
講義メディア | <!-DVD、カセット、–>WEB(講義を聞くだけ)など |
テキスト | 白黒、文章型 |
インターネット学習 | なし |
フォロー | 質問受付、オリエンテーションブック、添削指導など |
受講料 | 82,000円 |